古澤伸之
社会保険労務士事務所
9/16より区画整理により住所が変わりました。
宮城県仙台市若林区荒井二丁目8-14
旧住所
宮城県仙台市若林区荒井字高屋敷40-1
TEL:022-287-7131
FAX:022-287-7132

事務所の特長
1.労使トラブルに強い社会保険労務士事務所
動労者の権利意識の高まりから、最近では大企業だけでなく、中小企業でも日常的に従業員による労働基準監督署への駆け込みや裁判に訴えるなどの労使トラブルが多発しています。
どんな会社であっても、経営上、どうしても整理・解雇せざるを得ない状況になることがあるでしょう。しかし、解雇は思っているほど簡単にできることではありません。また、就業規則などをきちんと整備しておかなければ、トラブルになったときに確実に不利な状況になることは間違いありません。
入社・退社の手続きぐらいであればどんな社会保険労務士でもいいのですが、労使トラブルの防止や解決といった専門的な事案については、当事務所のように労使トラブルの高度な専門知識と数々の経験・実績がなければ難しいのが現状です。
当事務所では、貴社をトラブルから守るために、永続的な発展を実現するために、柔軟に対応します。労使トラブルについては、他の事務所と経験、事例が圧倒的に違います。いざというときになってからではもはや手遅れです。ぜひ、当事務所にご相談ください。
2.会計・経営についてもアドバイス
当事務所の所長である古澤は、社会保険労務士としてだけでなく、長期間に渡る税理士事務所での勤務経験から、中小企業の会計実務や税務の知識について精通。数多くの会社の会計処理をしてきた経験を活かして、労働社会保険業務の手続きをはじめとした社会保険労務士業務だけでなく、会計・財務などの経営実務に関してもアドバイスします。
通常、労働・社会保険手続きなどは社会保険労務士、記帳代行などは税理士にお願いしますが、これでは契約が二重になるので非常にコストがかさむことになります。当事務所ではワンストップで代行しておりますので、費用を抑えることができます。また、二重にご相談いただくという手間もはぶけるので、お忙しい社長様に好評いただいているサービスです。
3.気軽に、そして安心して
労使トラブルの未然防止や速やかな解決には、トラブルが大きくなる前、つまりトラブルの芽がまだ小さいうちに対応するのが何よりも大切です。当事務所では、お客様に気軽にご相談いただける体制を整えており、迅速な対応を心がけているので、トラブルによる影響を最小限に抑えることができます。また、確実にトラブルを未然防止することができます。
当事務所では、難しい法律用語をわかりやすい言葉で、また事例を交えながらお話をさせていただいております。社会保険労務士は守秘義務がありますので、社内ではお話しにくいような内容でも安心してご相談いただけます。ぜひ、御社の頼れる参謀として、当事務所をお使いください。